埼玉の行田を観光してきた
- 2017/01/29
- 21:21
お友達のKさんが埼玉の行田に住んでおり、「遊びに来ませんか」と誘われたので行ってきました。
「ゼリーフライって知ってます?」
と言われて、なんだろう、アイスの天ぷらみたいにゼリーを揚げたものなのだろうかと想像した。
想像したけど、どう考えてもまずそうだ。

行田の名物らしく、のぼりが立っていた。

かねつき堂というなんかほのぼのとしたお店に入る。
店内もほのぼのとしていて、家族連れやらが来ていた。昭和の寂れた旅先のようでグッときた。

疑惑のゼリーフライ。
ゼリーフライは、ゼリーは入っておらず、おからとじゃがいもとかをこねたものを揚げたものでした。
なんでゼリーフライなのかというと、見た目が小判のようなので、銭フライが鈍ってゼリーフライになったそうです。
その後、オートレストラン「鉄剣タロー」へ。

ここはカップラーメンや、ホットサンドなどの自販機があるというなかなかのレアスポット。

自動でお湯を入れてくれるカップラーメンの自販機。

ゼリーフライでお腹いっぱいなのに(実はゼリーフライ以外にも「フライ」というものを食べてすごいお腹いっぱいだった)好奇心に勝てず、チーズバーガーを注文する。
チーズバーガーの自販機って、ものすごい未来っぽい。昔の自販機だけど。

不安になるくらいパッケージが古いが、デザインは一周回って可愛い。

中はこんな感じ。ハンバーグがしっかり詰まっていた。うまかったが、あまりにも熱くて舌がやけどしそうだった。
中はゲーセンになっていて、そこに自販機があるのですが、その奥にもっとすごいスポットが。

まさかのトーキョートライブ。まさかの園子温。こんなところでロケが行われていたとは。
なんで埼玉のこんなところでとるのか疑問だったのですが、ここなら大きな音を立てても大丈夫だし、夜遅くまで撮影をやっていても怒られないからかなと思いました。
ちゃんと、絵を残してくれたのはありがたい。かっこいい。
私は自分がカッコよく映るロケーションの場所が大好きなので、早速写真を撮りました。

あたいが新宿ギリギリガールズのトップ、宮沢楽だよ!!!

うちのシマを荒らしたら容赦しないよ!!!

写真撮影を終えた後は、日本一のゲームセンターでうまい棒をゲットして帰宅しました。
うまい棒はいつ食べてもうまい。
「ゼリーフライって知ってます?」
と言われて、なんだろう、アイスの天ぷらみたいにゼリーを揚げたものなのだろうかと想像した。
想像したけど、どう考えてもまずそうだ。

行田の名物らしく、のぼりが立っていた。

かねつき堂というなんかほのぼのとしたお店に入る。
店内もほのぼのとしていて、家族連れやらが来ていた。昭和の寂れた旅先のようでグッときた。

疑惑のゼリーフライ。
ゼリーフライは、ゼリーは入っておらず、おからとじゃがいもとかをこねたものを揚げたものでした。
なんでゼリーフライなのかというと、見た目が小判のようなので、銭フライが鈍ってゼリーフライになったそうです。
その後、オートレストラン「鉄剣タロー」へ。

ここはカップラーメンや、ホットサンドなどの自販機があるというなかなかのレアスポット。

自動でお湯を入れてくれるカップラーメンの自販機。

ゼリーフライでお腹いっぱいなのに(実はゼリーフライ以外にも「フライ」というものを食べてすごいお腹いっぱいだった)好奇心に勝てず、チーズバーガーを注文する。
チーズバーガーの自販機って、ものすごい未来っぽい。昔の自販機だけど。

不安になるくらいパッケージが古いが、デザインは一周回って可愛い。

中はこんな感じ。ハンバーグがしっかり詰まっていた。うまかったが、あまりにも熱くて舌がやけどしそうだった。
中はゲーセンになっていて、そこに自販機があるのですが、その奥にもっとすごいスポットが。

まさかのトーキョートライブ。まさかの園子温。こんなところでロケが行われていたとは。
なんで埼玉のこんなところでとるのか疑問だったのですが、ここなら大きな音を立てても大丈夫だし、夜遅くまで撮影をやっていても怒られないからかなと思いました。
ちゃんと、絵を残してくれたのはありがたい。かっこいい。
私は自分がカッコよく映るロケーションの場所が大好きなので、早速写真を撮りました。

あたいが新宿ギリギリガールズのトップ、宮沢楽だよ!!!

うちのシマを荒らしたら容赦しないよ!!!

写真撮影を終えた後は、日本一のゲームセンターでうまい棒をゲットして帰宅しました。
うまい棒はいつ食べてもうまい。